住宅購入・資産運用・保険見直しの不安を一緒に解消しませんか?

あなたの未来のため、今できる事があります。

これまでに資産運用相談を利用された方のご相談のきっかけ【ベスト7】

NO.1 運用商品を売らない完全に中立・公正な立場の方に相談したかった

NO.2 相続・退職等によりまとまったお金を受け取った

NO.3 年金が不安なので老後に向けて資産運用を始めたい

NO.4 情報が氾濫していて、何をどう考えたら良いのかわからない

NO.5 資産運用の必要性は理解していたが、第一歩が踏み出せない

NO.6 今まで銀行へ預金していたが、低金利なのでもったいないと思い始めた

NO.7 会社で確定拠出年金(401k)が導入されたので、資産運用の勉強をしたい

1.資産運用の目的

あなたは、資産運用する目的は何だと思われますか?お金を増やすことでしょうか?

資産運用の目的は、「単にお金を増やすことだけではなく、将来必要になるお金をきっちり準備すること」なのです。簡単に言えば、「やみくもに資産運用するのではなく、目標を設定しその目標に向って実行すること」なのです。

例えば・・・老後のお金が心配とおっしゃる方は多いですが、では具体的に退職後どのくらいのお金があれば安心できるのでしょうか?

少し計算をしてみましょう。

標準的モデルケースで考えますと・・・

夫:サラリーマン、妻:専業主婦の場合、65歳からもらえる年金は、ご夫婦2人で年間約280万円となります。一般的にはこれが老後の収入です。

そして、ゆとりあるセカンドライフを送ろうと考えた場合、ご夫婦2人で月約38万円の生活費が必要となります。(生命保険文化センターの「ライフプラン情報ブック」より)

お二人とも、85歳までご健在ならば・・・

収入は、280万円/年×20年間=5,600万円
支出は、38万円/月×12ヶ月×20年=9,120万円
収入-支出 ⇒ 足りないお金・・・9,120万円-5,600万円=3,520万円

つまり、上記の「足りないお金」を準備するために行うのが、資産運用ということになるのです。

もちろん、人によりその目的は、老後資金を貯めたい・教育資金を貯めたい・住宅購入資金を貯めたい等色々あると思われますが、まずは、資産運用する目的・目標金額を設定することが大切なのです。

資産運用は、サッカーやマラソンと同じで、まずゴールを設定してから始めるものと考えてください。

*投資信託や個人年金等の商品選択は、
 最後の最後に考えて結論を出すものではないでしょうか?

このページのトップへ

2.資産運用の必要性

(1)時代背景

「そもそも資産運用をする必要ってあるのかな?」という方もいらっしゃると思います。

そこで、「今までの世代」と「これからの世代」の違いを「キーワード」で考えてみましょう。

◆「今までの世代」
  年功序列 地価上昇 多額の退職金 高金利 年金多め 医療費少

◇「これからの世代」
  成果主義 地価下落 退職金不明確 低金利 年金減少 医療費多

いかがでしょうか?

昔は、国と会社がしっかりバックアップしてくれていたわけですが、これからは「自己責任」の時代なのです。国任せ・会社任せには、もうできないのです。

(2)物価上昇(=インフレ)

銀行や郵便局に預金しておけば、絶対安心なのでしょうか?一緒に考えてみましょう。

100万円を銀行に預けたとします。 利率は年0・5%。
1年後、100万5千円になります。(税金は無視してください)
雀の涙程度の利息ですが、損はしていないように“見えます”。

次に、同じ1年間で、物価が1%上昇したとしましょう。
例えば、100万円の自動車があったとして、1%上昇すると・・・
1年後、自動車の値段は101万円になります。

1年前は、100万円で100万円の自動車が購入できましたが、1年後、同じ自動車(101万円)を購入しようと思っても、お金が100万5千円しかないので購入できません。

つまり、数字上はお金が増えているように見えますが、お金の価値は減少しているのです。 これを「インフレ」と言います。

資産運用をするリスクもありますが、資産運用しないリスクもあるのです。

*過去100年の世界の先進国のインフレ率は2~3%!この率だと、30年で物価は、倍になることになります。

このページのトップへ

3.資産運用の第一歩

資産運用は、貯蓄と投資の組み合わせです。

『資産運用=貯蓄+投資』

やみくもに資産運用するのではなく、貯蓄と投資を上手に組み合わせ、目的別にお金を3つのポケットに分けておくことが大切です。

1.万が一のときのポケット
毎月の生活費の6か月分、失業・病気などの不足の事態に備える資金
元本保証で準備するポケット
2.目標のためのポケット
結婚資金・老後資金・マイホーム購入資金など
計画性を持って増やしていかなければならないポケット
3.楽しみのためのポケット
趣味や旅行など人生を楽しむ資金
損失が出ても家計に影響が出ない余裕資金で、人生を楽しむために使うポケット

このページのトップへ

≪資産運用の目的・必要性を理解した上で、資産運用の第一歩を踏み出したい方へ≫

4、サービスの流れと相談料

1.初回カウンセリング
・資産運用の考え方、目的を明確にします。
・資産運用の基礎的なお話をします。
・金融資産の現状をお聞きして、問題点を発見します。
2.運用プランのご提案
・将来必要になるお金が準備できることを最優先した提案を行います。
・資産運用の目的、目標金額に即した提案を行います。
・物価上昇(=インフレ)が起こっても資産が目減りしにくい提案を行います。
3.アフターフォロー
・半年に1回、面談を通じて資産状況・運用環境・今後の見通しの解説を行います。
・ポートフォリオの見直しが必要な場合はサポートします。
・1年間、面談及びメールによる質問が可能です。
・保険見直し相談と同じサービスを提供します。
・ライフプラン及び住宅ローン相談と同じサービスを提供します。
・1年間、面談及びメールによる質問が可能です。
・顧客向けニュースレター「ぽっかぽか通心」を郵送いたします。
(2)相談料

初回相談は3,300円(60分・税込)
それ以降は9,900円(60分・税込)

上記(1)の1~3を含んだ資産運用相談(年間サポート)は、
79,200円(税込)~

アフターフォローをご希望されない方は、60分9,900円(税込)

尚、金融資産額やサポート内容によっては、
高いお見積もりになることもありますのでご了承ください。
初回相談時にお見積もりさせていただきます。

このページのトップへ

お問い合わせ

・TEL 072-283-7349(営業時間10時~20時「土日祝含む」)
 *お電話でお問い合わせをいただいた場合、面談中はお電話にでられないことがあります。
  後程こちらからかけ直し致しますので、ご了承の程よろしくお願い致します。

・メール 以下のお問い合わせフォームが便利です。
   ⇒ お問い合わせはコチラ


⇒いきなり相談するのはちょっと・・・と思われた方は、
 「読まなアカン!人生がバラ色になるお金の特別講義」を受講して、
 基本的な勉強からスタートすることをお薦めいたします。



FMで放送された資産運用に役立つ話が聞けます

このページのトップへ