住宅購入・資産運用・保険見直しの不安を一緒に解消しませんか?

教育資金が足りないときどうする?(H20.6.5)

* 教育資金が足りないときどうする?*


  子供の大学・短大・専門学校進学に合わせて教育資金を準備する

 つもりだったが、実際は・・・


  では、教育資金が足りないとき、どうしたらいいでしょう?


 ・・・

 ・・・

 ・・・

 

 そう!奨学金と教育ローンが選択肢に入ってきますね。


 奨学金ってどんなものがあるんでしょう?


 ・・・

 ・・・

 ・・・


 例えば、日本学生支援機構・地方公共団体・民間育英団体・新聞社・

 大学や短大・専門学校独自で設けているもの・・・

 一番有名なのは、日本学生支援機構(旧日本育英会)ですかね。


 じゃあ、教育ローンには、どんなものがあるでしょう?

・・・

・・・

・・・

  
 国民金融公庫に代表される公的なローンと、労働金庫や銀行、JAなどが

行っている民間のローンとがあります。

 こちらで一番有名なのは、公的なローンの国民金融公庫ですかね。


じゃあ・・・奨学金と教育ローンの違いは?

・・・

・・・

・・・


3点ポイントを書いてみますね。



違い1、 お金を借りる人・返済する人が違う

     奨学金は、学生本人がお金を借りて卒業後、学生自身が返済していく

     ことになりますが、教育ローンは、保護者が借りて、保護者が返済

     していくことになります。


違い2、 お金の受け取り方が違う

     奨学金は在学中、毎月振り込まれる分割での受け取りですが、教育

     ローンは、一括でお金を受け取ります。


違い3、 使い道が違う

     奨学金は学生自身の生活費に充てたり、貯金することにより授業料

     に充てることが出来ます。

     入学時に必要なお金が不足する場合は、教育ローンを利用することに

     よって奨学金が出る前の入学時の費用や授業料の支払いに対応する

     ことが出来ます。



 また、奨学金に関しては、早くても受け取りが進学後の5月・6月になります。

 ですから、推薦入試も含め一般入試で進学が決まった場合の入学金や前期授業料

 を、奨学金で賄うことは出来ない可能性が高いので、早めに教育ローンの検討も

 したほうがいいと思います。



 教育資金を捻出するためには・・・


1、家計で大きな支出を占める住宅ローンや保険を見直すことにより、
 
  教育費を捻出する。


2、収入-支出=貯蓄ではなく、収入-貯蓄=支出という考え方により、

  教育費を捻出する。


3、クレジットカードを利用する場合は、金利や手数料がかからない

  一回払い・2回払い・ボーナス1回払いにすることにより、

  教育費を捻出する。


子供の夢を叶えるために、教育資金は早め早めに準備していきましょう!


コラム一覧に戻る

お問い合わせ

・TEL 072-283-7349(営業時間10時~20時「土日祝含む」)
 *お電話でお問い合わせをいただいた場合、面談中はお電話にでられないことがあります。
  後程こちらからかけ直し致しますので、ご了承の程よろしくお願い致します。

・メール 以下のお問い合わせフォームが便利です。
   ⇒ お問い合わせはコチラ


⇒いきなり相談するのはちょっと・・・と思われた方は、
 「読まなアカン!人生がバラ色になるお金の特別講義」を受講して、
 基本的な勉強からスタートすることをお薦めいたします。